NEWS & EVENTS
「補聴器への疑問や不安」に親身になっておこたえします
認定補聴器技能士の藤田和之です。
「自分には補聴器が必要?」「どんな種類があるの?」「いくらするの?」
補聴器について疑問や不満をお持ちの方は多いはず。
当店では、そうした方々のために、もっと気軽に補聴器を知って頂くためのご相談を随時
受付ております。お気軽に、お電話または当店HPよりお問合せ下さい。
ご来店を心よりお待ち申しあげます。
お客様からよくある質問をご紹介いたします。
Q 集音器と補聴器は何が違うの?
A 補聴器は厚生労働省の承認を受けた管理医療機器です。性能はもちろん、安全性も考慮されています。装用されている方の聴力に合わせた音質・音量の調整ができます。集音器は音を大きくすることに主観を置き、細かな音の調整ができません。
Q 補聴器はいくらくらいするの?
A 2018年(社)日本補聴器工業会の調査報告では、補聴器1台あたりの平均購入価格は15万円です。当店では、価格重視で購入できるリーズナブルな29,800円からハイグレードな58万円まで幅広く取り揃えております。なお補聴器本体は非課税です。
Q 補聴器の値段の違いは?
A 補聴器は使用者に合わせて音を作り上げていきますが、音を作るための調整幅や、会話の妨げになるような騒音を抑制する力、環境に合わせて補聴器がどれだけ自動的に作用するか、といった機能の差が価格差となることが一般的です。
そのほか、気になる事がございましたら、なんでもご相談くださいませ。
ご予約、お問い合わせはお電話、またHPからもお受けしております。
TEL 0833-41-1434
ご質問やご要望等がございましたら
どうぞお気軽に当店公式LINEアカウント
またはお電話にてお申し付けくださいませ!
TEL 0833-41-1434
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております °˖✧
所在地 | 山口県下松市北斗町1-15 山陽本線「下松駅」北口より徒歩5分 徳山東ICより車で8分 |
---|---|
営業時間 | 9:00 – 19:00 |
定休日 | 水曜日 |
---|---|
TEL | 0833-41-1434 |
駐車場 | 店舗横に専用駐車場8台有 |
NEWS & EVENTS
-
2023年 1月 28日
その目の不調、フジタにご相談ください! -
2023年 1月 15日
〈在庫残り僅か〉『BJ CLASSIC COLLECTION』超人気シリーズ「SHINBARI(芯張り)」の魅力を改めて紹介!! -
2023年 1月 6日
『OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)』新作サングラスの人気モデル入荷いたしました! -
2023年 1月 3日
新春 真珠フェア開催中です!【2023年厄年早見表】 -
2023年 1月 3日
🎍新年のご挨拶と営業日のお知らせ🎍 -
2022年 12月 25日
◇スタッフのメガネ 『BJ CLASSIC COLLECTION』-JAZZ- -
2022年 12月 23日
ナチュラルホワイト(無調色真珠)ネックレス入荷いたしました -
2022年 12月 23日
◇お客様のメガネ 下松市『VioRou』 作成度数-9.00以上