OPTICAL
◇お客様のメガネ 『角矢甚治郎』「弐拾六」
掲載日:2022年01月20日
今回のメガネをお選びになったポイントは?「和のテイストで懐かしい雰囲気が気に入った。」
フジタへメッセージをください!「初めて専門店でメガネを購入した。予算を少しオーバーしたが、満足度はお値段以上です。」
フレーム:角矢甚治郎「弐拾六」 C-イ
レンズ:NIKONロハス7 1.67 PBUV加工
S様、この度はありがとうございました!お選びいただいたフレームは角矢甚治郎。今では珍しいセルロイド製のフレームです。型崩れしにくく、ツヤが長持ちするセルロイドは、メガネの素材として非常に優れております。
キリっとしたフレームシェイプにセルロイドの魅力が引き立つ黒のフレームがとてもお似合いです!
今回はパソコンが疲れやすいということで、遠近両用レンズの採用と、紫外線に近い青色の光線をカットするPBUVカット加工を施しております。
メンテナンス等お気軽にお持ちくださいませ♪
またのご利用をお待ちしております!
OPTICAL
-
2025年 1月 13日
メガネのフジタは眼科処方箋取り扱い店です。 -
2025年 1月 12日
下松市メガネのフジタでは、お持ちのフレームにレンズのみの入替えも承っております! -
2025年 1月 5日
BJクラシック最新モデル入荷いたしました!! -
2024年 12月 20日
オロビアンコのメガネフレームの取り扱いを開始いたしました! -
2024年 11月 12日
メガネのフジタは「ZEISS」社製レンズ取り扱い店です。 -
2024年 11月 2日
ZEISS社の調光レンズが凄い!室内でも色がつく最新レンズ紹介! -
2024年 10月 20日
お子さま用メガネは下松市のフジタにお任せください! -
2024年 10月 12日
大切なお子様の為の、おしゃれで快適、安全なメガネは【omodok(オモドック)】がおすすめです!