OPTICAL JEWEL & WATCHFUJITA

【なぜこんなに人気なのか?】オリバーピープルズの『超』定番!「Sheldrake(シェルドレイク)」を詳しく紹介!

こんにちは、1級眼鏡作製技能士の藤田倫明です! 今回はオリバーピープルズの中でも人気NO.1モデル『Sheldrake(シェルドレイク)』についてご紹介致します! オリバーピープルズ(Oliver Peoples)は、シンプルなデザインながら細部までこだわってデザインされた、いま人気...

続きを読む

2025年 2月 14日 お知らせ,メガネ

2025年注目のオリバーピープルズおすすめモデル4選!!

こんにちは、眼鏡作製技能士の藤田倫明です! いま最も人気と言っても過言ではないオリバーピープルズのメガネは、その「洗練されたシンプルさ」と「高品質な素材」により、長年にわたり支持されています。 ブランドが大切にしているのは、トレンドに流されることなく、長く愛されるデザインを提供すること。...

続きを読む

2025年 2月 11日 お知らせ,メガネ

【BJクラシックコレクション】シンバリシリーズってこんなにすごい!メガネ初心者にもわかりやすく解説

こんにちは、藤田倫明です! 2021年に発表されてから早3年。今でも長く愛用されている『SHINBARI』シリーズ。 他のBJクラシックのメガネフレームと比較しても少しお高めの値段設定ですが、かなりの人気を保ち続けているシリーズです! BJクラシックコレクションの「...

続きを読む

2025年 2月 11日 お知らせ,メガネ

〔真珠の在庫強化中✨〕品質と価格に自信があります!!

先日まで開催しておりました『大真珠フェア』✨ ご来店いただいた方々、誠にありがとうございます。   その中で「大寒波で行けなかった・・・😭」というお声もちらほら・・・😭 そこで! この度店頭のパール在庫を強化&お値段も頑張りましてご用意させていただきます!! ...

続きを読む

【新発売‼‼】待望の室内・夜間でも色がつく、『色付き調光レンズ』が新発売されました!

こんにちは、1級眼鏡作製技能士の藤田倫明です! このたび画期的なレンズが新発売されました! レンズの種類は、紫外線があたると透明なレンズからサングラスに変わる『調光レンズ』 ↓従来の調光レンズは、紫外線の当たらない室内や夜間では全くの透明なレンズに変わるものでした。 ...

続きを読む

2025年 2月 10日 お知らせ,メガネ

下松市メガネのフジタでは、お持ちのサングラスの雰囲気をそのままに、度入りサングラスに変更できます!

こんにちは、1級眼鏡作製技能士の藤田です! 最近お問い合わせの多い、サングラスのレンズ交換について 下松市メガネのフジタでは、お持ちのサングラスのレンズ交換を承っております! 今使用しているメガネと同じ度数での作成はもちろん、度数が分からない方や初めて度入りのレンズに変えたい場合で...

続きを読む

2025年 2月 10日 お知らせ,メガネ

“真珠といえばフジタ”『大真珠フェア』2月7日(金)・8日(土)・9日(日)

いつも宝石のフジタをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 皆様大変お待たせしました! 毎年恒例の≪ 大真珠フェア ≫ を開催させていただきます✨ 2月7日(金)・8日(土)・9日(日) 10:00 – 19:00 (最終日は18:00まで)   \ 製造工場直売500...

続きを読む

【真珠(パール)の選び方】4つのポイントを分かりやすく解説📝

  お祝いの席や弔事などのフォーマルなシーンから、日常のカジュアルな装いまで幅広く活躍する真珠のネックレスは、”大人の女性の必需品”とも言われています。 この時期は特に、贈り物や自分用に真珠をご検討されるお客様からのご相談が多い季節です🌸 ただ真珠は意外と奥が深く、どれを...

続きを読む

メガネのフジタは眼科処方箋取り扱い店です。

メガネのフジタでは、眼科処方箋の取り扱いを行っております。 初めてメガネを作る場合、目に違和感を感じる場合、急に見えづらくなった場合は、まずは眼科受診をおすすめいたします。 眼科で発行された処方箋をお持ちの方はそのまま店舗までお越しください。 処方箋をもとに、ご相談のうえ最...

続きを読む

2025年 1月 13日 お知らせ,メガネ

下松市メガネのフジタでは、お持ちのフレームにレンズのみの入替えも承っております!

下松市 メガネのフジタでは、いまお持ちのメガネのフレームにレンズのみの交換も受け付けております! ・今使っているメガネの度が合わなくなった。 ・お気に入りの伊達メガネがあるけど、目が悪くなったので度付きにしたい。 ・もっているサングラスのレンズが劣化した、レンズカラーを変え...

続きを読む

2025年 1月 12日 お知らせ,メガネ

CATEGORY

ARCHIVE

↑上に戻る