OPTICAL
「BJ CLASSIC」『SAMPSON』 サングラス入荷致しました!
こんにちは、藤田倫明です。
この度、新しく「BJ CLASSIC」のサングラスを入荷致しましたのでご紹介いたします!
実はBJ CLASSICには、いくつかのシリーズがあります。
メタルとプラスチックフレームの組み合わせで作られた『COMBI』シリーズ。
シートメタルや七宝染色等の工夫がされたメタルフレーム『PREMIUM』シリーズ。
そして一番新しいシリーズが、20周年記念モデルとなる『CRAFTMAN EDITION』シリーズ。当店でも非常に人気が高い『SHINBARI』もこちらのシリーズに分類されています。
その他、まだいくつかシリーズはありますが、今回入荷しましたサングラスは『 REVIVAL EDITION』シリーズ。
REVIVAL(リバイバル)の意味を調べてみると「古い映画、歌謡曲が再上映されること。また流行などが再評価されること」とあります。
その名の通り、昔流行ったデザインや技法を、改めて現代風に落とし込んで再現したシリーズです!!
いくつか店頭にもありますが、「古き良き」という言葉がよく当てはまるシリーズだと思います。
今回はそんなシリーズの中でも、初めて入荷しました「SAMPSON」の紹介を致します!
●SAMPSON C-1-2F \46,200(税込)
優しいグリーンのレンズが印象的なサングラス。注目すべきはブリッジパーツです。
レンズとレンズを結ぶパーツの事をブリッジといいます。鼻の上の位置に来るパーツです。実はこのブリッジというパーツ、昔のメガネは耐久性の観点から「ツーブリッジ」という技法が用いられていました。
現在でもビンテージ感を出すためによく使われる技法です↓
こちらのモデルもツーブリッジが用いられていますが、ただ一つ違うポイントは『ツーブリッジっぽくないツーブリッジ』。
一見ワンブリッジに見えますが、よく見ると2本つながっているのが分かります。
このおかげで、なんとなく古臭いザ・ツーブリッジのデザインから、今風でおしゃれなデザインに上手く昇華が成功しているフレームになります✨
ちなみにこちらのモデルは TBSドラマ「ファイトソング」で菊池風磨さん着用予定モデルとなっております。
●SAMPSON c-1-1F \46,200(税込)
色違いモデル。フロントカラーがブラックで爽やかなブルーのレンズのサングラスです。
カラーリングは全面だけなので、前から見た時にもフレームに奥行きが感じられます。
上部には0.01㎜以下で彫られた彫金をあしらっており、細部までのこだわりを感じられます。実はこの彫金には大変な職人技術を要するため、構想から15年の期間がかかった後、実現されています。
どの角度からでも非常に綺麗で隙がないフレームです!
以上、今回は「SAMPSON」全2モデルの紹介でした!
こちらのモデルのレンズカラーはブルーとグリーンですが、もちろん違うカラーのレンズを入れたり、カラーはこのままで度数を入れたい場合も対応可能です♪
「古き良き」の復刻版。『REVIVAL EDITION』を、ぜひお試しください!!
ご来店をお待ちしております!
OPTICAL
-
2023年 3月 6日
ZEISS社の最新フィッティング測定器『VISUFIT1000』導入いたしました! -
2023年 3月 3日
こだわりの国産セルロイドフレーム『匠 角矢甚治郎作(かどやじんじろうさく)』紹介! -
2023年 2月 23日
『BJ CLASSIC COLLECTION』人気NO.2モデル「JAZZ」再入荷いたしました! -
2023年 2月 9日
『PRADA』入荷後即完売した人気モデル、再入荷いたしました! -
2023年 2月 9日
昨年同様売り切れ必至!『BJ CLASSIC COLLECTION』待望の新作「SHINBARI」大量入荷しました!! -
2023年 2月 9日
◇スタッフのメガネ 『LINE ART』-XL11303- -
2023年 2月 9日
◇スタッフのメガネ 『BJ CLASSIC COLLECTION』-PREM114SNT C-1-2F- -
2023年 2月 9日
◇スタッフのメガネ 『OLIVER PEOPLES』 ーOV1309 REYMONT-